世界遺産石見銀山と世界一の砂時計コース

- 行程
-
10:30~12:00 石見銀山遊歩道散策(龍源寺間歩) 12:00~12:40 昼食(場所:とつとつ庵) 12:40~14:00 大森町散策(群言堂・熊谷家) 14:20~15:00 仁摩サンドミュージアム 16:00~17:00 ショッピング
- セールスポイント
-
- 2007年に登録された世界遺産で、鉱山活動が行われていた頃を偲ばせる坑道跡や伝統的な日本家屋が立ち並ぶ町並みを見学。
- 世界最大の砂時計(1年計)を見学。
- 対応可能人数・時期
-
人数:30~40人
時期:通年
※但し、龍源寺間歩は年末年始、サンドミュージアムは第1水曜休館 - 経費(バス代を除く)
-
項目 単価 備考 龍源寺間歩 200 外国人割引 熊谷家 300 外国人割引 仁摩サンドミュージアム 700 昼食代 ※1,575 旬のせいろ蒸膳 計 - 特記事項
-