Port pf HAMADA - 浜田振興会
浜田港への寄港を心よりお待ちいたしております。

クルーズ客船で浜田港に来られる方へ

寄港地観光について

浜田港観光マップ

○浜田港から観光スポットまで、車での所要時間を明記した『浜田港観光マップ』をご活用ください。

  • 浜田市内版
    (浜田市内版)
  • 近隣市町版
    (近隣市町版)

※画像をクリックすると、拡大で表示されます。ご自由に印刷してください。

○浜田港からの観光は、船会社や旅行会社が提供するツアーの参加をおすすめします。

主なツアー

※ツアーの内容につきましては、提供する船会社や旅行会社にお問い合わせください。
石見神楽と魚の美味しいまち 浜田市 浜田市観光協会
石見神楽

伝統芸能「石見神楽」は必見!!勇壮な舞と軽快な調子で、観るもの全てを神話と伝説の世界へ誘います。

しまね海洋館アクアス

中四国最大級の水族館。別名「海のカナリア」とも呼ばれるシロイルカはご覧になった皆様に幸せを届けます。

【石見畳ヶ浦】

南米のウユニ塩湖のような美しい水鏡が見られると話題の観光スポット。国指定天然記念物です。

世界遺産 石見銀山(いわみぎんざん)大田市 大田市観光協会
石見銀山世界遺産センター

世界遺産 石見銀山の魅力を映像などでわかりやすく紹介。まずはここで石見銀山のことを知りましょう!

【大森の町並み】

石見銀山遺跡の中心。歴史的建造物が大切に保存され、古民家を活かしたお店やカフェが並ぶ人気スポット。

龍源寺間歩

間歩とは鉱山の掘り口。坑道壁面には当時ノミで掘り進んだ跡がそのまま残っています。

山陰の小京都 津和野 津和野町観光協会
【太皷谷稲成(たいこだにいなり)神社】

日本五大稲荷のひとつ。神社境内へ続く、トンネルのような朱塗りの鳥居が続く参道は写真映えスポット!

【殿町通り】

津和野町のシンボル的スポット。城下町時代の古いたたずまいを残しつつ、土産店や飲食店も並んでいます。

津和野町日本遺産センター

日本遺産に認定された「津和野今昔~百景図を歩く~」を解説するガイダンスセンター。津和野の魅力をご案内。

○個人で観光地等に行く場合は、レンタカー・タクシーが便利です。
※レンタカー・タクシーには、台数に限りがありますので、事前予約をお願いします。

【レンタカー予約】 【タクシー予約】
トヨタレンタリース島根 浜田駅北口店
0855-22-5757
キャルレンタカー 浜田店
0855-23-8585
※店舗によっては、ふ頭までの送迎サービスやふ頭での受付・配車も実施されています。詳細は、お問い合わせください。
◆みなと第一交通
0855-22-0900
◆日本交通 浜田営業所
0855-28-1212
◆Fromハート
0855-25-5015

モデルプラン

○レンタカー等を利用した浜田港周辺の人気観光スポットを巡るプランをご提案します。
プラン モデルコース
3時間
3時間
3時間
浜田港 車45分 島根県芸術文化センター グラントワ 車45分 浜田港
※予約で併設のレストラン「ポニイ」にて神楽めしのえびす丼(​海鮮丼)も召し上がれます。
4時間
5時間
浜田港 車20分 しまね海洋館アクアス(食事・買い物)
車15分 有福温泉 車30分 浜田港
5時間
浜田港 車35分 温泉リゾート風の国(温泉、食事、買い物、体験活動) 車35分 浜田港
※体験について詳しくは風の国HPをご覧下さい。
5時間
6時間
浜田港 車60分 石見銀山​町並み散策コース+カフェ 車60分 浜田港
※時間は、浜田港発着により、自動車を利用して、観光した場合の目安です。
浜田港振興会
〒697-0062 島根県浜田市熱田町2135-2 浜田ポートセンター内
TEL. 0855-24-7733 FAX.0855-27-4411 http://www.hamada-minato.jp/